| 
         イシカワ様 
         11/17ご質問の日豊本線における鹿児島区C57牽引列車の件ですが、 
        交通博物館の図書室で昔の「主要客車列車編成順序表」をひもとけば、もしかしたら出てくるかも知れません。 
        過去ログ(倶楽部メモ91・平成13年6月14〜15日)をご参照下さい。 
        但し、現在、交博図書室の利用は事前予約制となり、コピーは廃止されています(倶楽部メモ163参照)。 
        
        
        103列車機関士様 
         私の場合、他社の市販品に不満な点があったので、特注しました。値段は「私的基準」で許容範囲内でした(^^;。 
         イエロートレインの製品の件、リクエストという程ではありませんが、私の持ち込んだ情報を、店主殿が採用して下さったものはあります。 
        > いつかわたしもエッチングキットの発売をするのが夢なんです。 
         ・・・良い夢をお持ちですね。それも面白いかもしれないなあ・・・。 
        私の場合は、工作や外注はあくまで欲しいものを入手する手段の一つで、満足いくものが市場にあれば買っちゃいます(^^ゞ。 
        
        
        EF5841様 
         情報ありがとうございます。必要になったら検討してみたいと思います。 
        
        
        # 模型の話は、そこそこまでにしておきましょう。
          |