倶楽部メモ(70)
平成12年11月21日〜12月12日


投稿者 夕張メロン
投稿日 11月21日(火)05時12分10秒
タイトル 変な写真発見・ぶどう色のマニ50?
本文

検索エンジンでいろいろ探していたら、奇妙な写真を発見。

http://www.asahi-net.or.jp/~JS2K-ENDU/58141.html

EF58牽引の荷物列車ですが、次位の客車が変。
マニ50のように見えますが、色が・・あれ?
もしかして冗談かしら。


投稿者 水ミト
投稿日 11月21日(火)15時32分50秒
タイトル れ・ぶどう色のマニ50?
本文 画像みました。
側板に鉄粉が付着しているのでは?っていう色ですね。
ちなみに妻面はかすかに青色のようです。


投稿者 重装備
投稿日 11月22日(水)21時36分16秒
タイトル はじめまして
本文 はじめまして、皆さんの投稿をいつも興味深く拝見しております。
東北本線123レさんの投稿に懐かしさが込み上げ、書き込ませていただきました。
私の場合、信州・小海の田舎に行くのに使っていたのが、高崎発15:48発直江津行
各駅停車325レです。
編成は堂々の10〜11両(高崎方にオユ10+マニ37を連結)、客車は43系主体でしたが
稀に10系が挟まっていることもありました。
高崎駅でEF62の牽引するこの列車に乗るのか、13:34発(記憶が曖昧)長野行340Mの
80系6連に乗るのか、いつも悩んだものです。
(Tc車がクハ85300台だと340Mに軍配があがりました)
今にしてみればなんとも贅沢な悩みです。
皆さん今後とも宜しくお願い致します。


投稿者 川村 徹
投稿日 11月27日(月)21時47分48秒
タイトル 小金井公園のスハフ32
本文 ここはやっと昨日いってきました。
ちょうど車内公開というか、SL展示場全体の開放をやっており 
管理している人の話ではこの日が今年の公開の最終日だということでした。


投稿者 水ミト
投稿日 11月28日(火)04時19分02秒
タイトル RE:小金井公園のスハフ32
本文

小金井公園のスハフ32は丸屋根では初期番号のため屋上への梯子の位置、台枠など、ちょっと違うんです。

結構貴重な車両といえます。

車内も比較的綺麗なのですが、私が行ったときはJRの中吊りポスターが沢山貼られていました。

屋外なので雨樋の腐食はあり保管も大変かと思いますが、今後も大切にされていく車両の一つと思われます。


投稿者 急行安芸
投稿日 11月30日(木)16時36分06秒
タイトル 下関のオユ14、幡生のオハフ33
本文

お久しぶりです

今度下関方面に行く計画をしています。
資料などによると下関引込み線に、オユ14が、また、幡生グランド?にオハフ33の廃車体があるらしいです。
詳細ご存知の方、ご教示下さい。宜しくお願いします。


投稿者 Kone
投稿日 11月30日(木)17時27分24秒
タイトル 20系臨時急行玄海の編成
本文

はじめまして。
客車に詳しいみなさまのお知恵を拝借したいと思います。

20系700番台ホリデーパルのことなのですが、
末期に臨時急行玄海に運用された際、清一色のホリデーパル色で組まれていたはずなのです。
編成は、

電源車+ナハネ×5+ナハネフ23+ナハネ×2+ナハネフ22(付属編成は下関回転)

なので、ホリデーパルでないホリデーパル色のナハネフ23が1両とナハネ20が2両が
あったはずなのです。(ナハネフ23は、私自身の目で確認しています。)
果たしてそれが何番であったのか、ご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。


投稿者 伊藤正宏
投稿日 11月30日(木)20時36分55秒
タイトル 下関のオユ14について
本文

急行安芸さん、皆さん、こんにちは。

先日出張で九州へ行ったときに下関へよってかつてオユ12形が数両放置されていた場所を
山陽本線の車内から見ましたが、オユ14形の姿は見られませんでした。
留置されていた当時の写真は弊サイトに掲載しております。

投稿者のホームページ


投稿者 車掌@仙コリ
投稿日 12月 1日(金)14時02分28秒
タイトル RE:20系臨時急行玄海の編成
本文

Koneさん、はじめまして。

ホリデーパル色の車両についてですが、Koneさんの書き込みの通り本来のホリデーパル
20系700番台のほかにも数両存在していました。
具体的にはホリデーパル色(正式にはWENSカラー)の車両は11両存在し(現在は廃車)
配置は全てJR西日本下関運転所(当時)で、車両の番号は

ナハネ20   331 335 701 702 703 704 705
ナハネフ22  701
ナハネフ23   14
カヤ21    123
オハ14    701(オシ14改造のサロンカー・玄海には非連結)

でしたので、臨時急行玄海に運用されたホリデーパルでないホリデーパル色のナハネフ23・
ナハネ20は上記の700番台以外の車両となります。

参考文献:鉄道ジャーナルNO.317(93年3月号)


投稿者 Kone
投稿日 12月 4日(月)13時10分11秒
タイトル お礼:20系臨時急行玄海の編成
本文

車掌@仙コリ さま

ありがとうございました。
これで、模型にナンバーを入れることができそうです。

そういえば、この「参考文献」、うちにもあります・・・
しっかり宝の持ち腐れしてます。反省、反省・・(^^;;;

また、よろしくお願いします。m(__)m


投稿者 牟田口信宏
投稿日 12月 9日(土)00時25分47秒
タイトル 運輸省銘板付きの車
本文

水ミトさま

いつも拝見しております。
「水ミト」と聞いて私が思い出すのは福知山にやってきたオハフ33 2291、2624、2625の
3両のオハフ33のことです。
このうち2624.2625はスハフ41からの編入車と思われるキノコ妻(屋根?)
タイプの車ですが、どうも妻面に「運輸省」銘板が付いていたらしいのです。
それ以前(昭和55年5月頃)に、常磐線あたりでこの車を見かけた人の話だったと思いますが
「確認した。」という報告を受けておりますが私は見ておりませんでした。

その後、どういう訳か不思議なことにこの車を含めた上記の3両が福知山に転属してきたのでした。
初めて京都駅で見かけた時、私はその車号に目を疑い、真っ先に妻の銘板を見たのですが
そこには運輸省銘板は無く、銘板をはがした後しか判りませんでした。
本当に運輸省銘板があったのかはとうとう判らなくなってしまいました。

水ミト時代に水ミトさん!この「運輸省」銘板確認されていませんでしょうか?
もうずいぶんと昔の話ですが今とても気になり出しました。宜しくお願いします。

運輸省銘板を付けた車で唯一私が確認できたのは、オハフ33 2626(最後は天カメ)だけですが
もっと他にもいるものと思います。
もし記録されている方があれば、こちらの情報もどうか宜しくお願いいたします。


投稿者 牟田口信宏
投稿日 12月 9日(土)01時40分29秒
タイトル 運輸省銘板付きの車 訂正!
本文 車号を入力し間違えました私が確認した車はオハフ33 2623でした。
この車は亀山客貨車区で昭和60年3月頃に確認しております。
失礼いたしました。
オハフ33 2626は昭和52年頃九州で(多分熊本?)廃車となっています。
因みにこの車はどうだったのでしょうか?
更に疑問は膨らむばかりです。


投稿者 水ミト
投稿日 12月11日(月)02時16分16秒
タイトル Re:運輸省銘板
本文

牟田口信宏 さん、こんにちは。

>「運輸省」銘板確認されていませんでしょうか?

残念ながら、確認していません。
また当時、そこまで目が行ってなかったのも事実です。
当時水戸区車は、水戸・水郡・水戸以北常磐の運用で、私の生活圏外でもありました。

ということでお役に立てず申し訳ありません。

ところで「運輸省」銘板とのことですが、運輸がある時期まで存在していたのならば
「鐵道省」銘板の残存車というのも有ったのでしょうか?


投稿者 あかねのおとうさん
投稿日 12月12日(火)07時38分29秒
タイトル ブドウ色のマニ50の事
本文 始めまして、少し前の話しですがぶどう色マニ50の事ですが、
鉄道ファン2000ー8のP110に載っていますが、お話されているモノでしょうか?
詳しい話しが聞きたいので宜しくお願いします。



  「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから