倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅

倶楽部メモSP
14系で運転された臨時特急
14系座席臨時特急の運転実績・EF65-500F牽引の有無


倶楽部メモ(388) 平成19年10月15日〜10月25日


投稿者

たま

投稿日

2007年10月18日(木)10時51分11秒

タイトル

14系で運転された臨時特急

過去に運転された14系臨時特急について、
ご存知の方が居られれば、お教え頂ければ幸いです。
@臨時特急「しおじ」の牽引機で、EF65-500Fは牽引した実績はあるのでしょうか?
A臨時特急「有明」が、14系で運転された実績があるそうですが、
 時期、運転区間、編成、牽引機などご存知でしたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。


投稿者

竹中 寿人

投稿日

2007年10月18日(木)16時03分7秒

タイトル

RE:14系で運転された臨時特急

たま様。
一般論で言いますと、新幹線の博多開業前は
国鉄の旅客・貨物ともまだ元気があった時代です。
当時のEF65-500Fは貨物列車のスターですから、
客車列車を牽引した可能性は極めて低いのではないでしょうか?
先月のイカロス出版の形式シリーズは「14系」でしたよね。
運転関係も解説がありましたが、ご覧になっていますか?


投稿者

たま

投稿日

2007年10月22日(月)23時11分49秒

タイトル

RE:RE:14系で運転された臨時特急

竹中様
ありがとうございます。
EF65-500Fは、日本海の米原−大阪での牽引はWebでよく見かけます。
それ以外の客車牽引は、記録がなく不明です。
しおじ牽引機は、EF65-500P・EF65-1000・EF58での
実績はあるらしいのですが・・・。
当時のEF65-500Fは貨物列車のスターですから、
客車列車を牽引した可能性は極めて低いのではないでしょうか?

>先月のイカロス出版の形式シリーズは「14系」でしたよね。運転関係も解説が
>ありましたが、ご覧になっていますか?
購入を検討しましたが、しおじ・つばさ以外の臨時特急は少しだけ
夜行臨時特急について書かれていましたが、
昼行臨時特急では、臨時特急雷鳥の運用もかかれていませんでした。


投稿者

赤まんと

投稿日

2007年10月24日(水)20時36分20秒

タイトル

結構細かいアラがめだちますよね。

たま様。
14系座席車についての投稿拝見しました。
「有明」については実は私もよく知らず、
「そういえば、そんな話をおぼろげながら、聞いたことがあるなあ」という感じで、
臨時「雷鳥」使用実績についても、
今回の投稿を拝見するまで頭からぬけていたくらいです。
私はこの「形式14系」買いましたが、
ご指摘の「有明」「雷鳥」に触れていないほか、
以前の183系のキャプションがそのまま形式紹介に載っているなど、
下らないミスもあり、ややがっかりさせられました。
いまやパソコンを駆使して作られるのでしょうが、あまりにお粗末なミス。
「有明」「雷鳥」は筆者にたまたま馴染みがなかったのか、
資料がなかったかでしょうか。
70年代の配置から考えて、「有明」には熊本あたりの、
「雷鳥」には宮原あたりの車が使われたのではないかと推測しています。
熊本や早岐にいた車の一部は1980.10改正を機に我が地元尾久に転配されており、
民営化後も廃車されることなく、なかには21世紀まで生き延びたものもあります。
臨時「銀河」や「加賀」などに使われたことがあり、
私が編成記録で目にした車はもしかしたら、
臨時「有明」に使われていたかもしれません。
2002年まで14系座席車は尾久の構内にたくさんいましたが、
検査期限を間近に控えた車ばかりで、
さよなら運転からあまり時間を置かずに残らず廃車されてしまい、
ずいぶんがらんとしてしまいました。
余談ながら70年代後半の「鉄道ファン」のように、
もっともっと突っ込んだ特集を望みたいところです。
とくに14、24系についての特集記事はここ15年ほど記述が全く同じで芸がなく、
なんとかしてほしいと願っています。
近くに扱いのある古書店が都合よくあるかわかりませんが、
1970年代の鉄道誌をあたれば、何か些細な記事でも見つかるかもしれませんよ。


投稿者

日野実験線@台湾

投稿日

2007年10月24日(水)21時20分54秒

タイトル

Re:14系で運転された臨時特急

たまさま、赤まんとさま、初めまして。
竹中様ご無沙汰しております。

「形式14系」は拝見しておりませんが、鉄道ピクトリアルの1990年7月号
(530号)及び2005年2月号(757号)も14系客車の特集をしており、
運用についても記述があったように記憶しております。
雑誌のバックナンバーを入手されるのは難しい点も有るかと思いますが、まずは
赤まんとさんの言われるようにバックナンバーを当られるのも新たな発見が有る
かもしれませんね・・・


投稿者

雪だるま

投稿日

2007年10月25日(木)00時34分41秒

タイトル

14系座席臨時特急

初めまして北海道の雪だるまと申します。

ピクトリアル90-7号に12・14系座席車の特集があります。

47-11-16以降から臨時特急しおじを14系座席車に置き換えています。
しおじ51号大阪→広島
しおじ51号広島→大阪
しおじ52号54号大阪→下関
しおじ53号55号下関→大阪

47-12-28〜
つばさ53号上野→秋田
つばさ52号秋田→上野
48-10-1〜
つばさ51号上野→秋田
つばさ51号秋田→上野50-3-10〜
日本海1.2号6003.6004レ大阪⇔青森
14系座席大ミハ12両

明星4.5号6029.6030レ
新大阪⇔西鹿児島
大ムコ14系座席12両

長々とすいません。


倶楽部メモ(389) 平成19年10月25日〜11月 4日


投稿者

bell

投稿日

2007年10月25日(木)05時42分22秒

タイトル

14系座席臨時特急について

たま様 はじめまして。
10月18日にご照会されております14系臨時特急 有明について昭和61年3月に
乗車しました。当時の記録は以下の通りです。

昭和61年3月21日
有明56号 9046レ 西鹿児島12:00⇒博多17:52
 ED76  61 鹿
6 スハフ 14  29  熊クマ
5 オハ  14  98 熊クマ
4 オハ  14  99 熊クマ
3 オハ  14 100 熊クマ 指定席
2 オハ  14 101 熊クマ 指定席
1 オハフ 15  26 熊クマ 指定席

なお同時期(昭和61年3月)に踊り子59号(9027レ 東京14:00⇒伊東15:56)が
14系座席車で運転されていました(ご参考まで)。


投稿者

やえもん

投稿日

2007年10月27日(土)23時47分24秒

タイトル

14系しおじ

こんばんは。初めて投稿させていただきます。
おぼろげな記憶で申し訳有りませんが、581が使用されていたしおじ4号の
指定が取れず、やむなく広島始発上り臨時しおじの指定となりました。
EF65−500番台の牽引で、ガラガラの1号車貫通路のガラス越しに
EF59を眺めていた記憶があります。ロもシもないシンプルな編成は
当時の特急の中にあって格下の感は否めませんでした。


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」