倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
20系客車の貫通扉
ナハネフ23の車掌室側の貫通扉等の色は?



倶楽部メモ(274) 平成17年 5月22日〜 5月30日

投稿者 彩稀
投稿日 5月28日(土)18時52分21秒
タイトル 20系客車の貫通扉
Nで20系客車貫通扉の色入れをしたいと思っているのですが、雑誌を見ますと、白ぽい感じがします。
実際の所、どうなんでしょうか?
末期の頃を再現したいと思ってます。ご教示お願いします。

投稿者 こみやさん
投稿日 5月28日(土)22時05分38秒
タイトル 20系客車の貫通扉ですが
確かアルミだかステンレスだか。とにかく銀色だったよ。
フラットアルミで色指しするのがいいと思う。
うーん自信ないけど我輩の小学生時代の記憶(^^;当時あけぼののナハネフ23は貫通扉は銀色だった。
間違いない0(><)O でも何か異議ありそー f(^^;

投稿者 竹中@ノーブルジョーカー
投稿日 5月29日(日)00時29分15秒
タイトル 20系の貫通扉
> 彩稀さん・こみやさん
間違いなく無塗装で銀色でした。(ステンレスでは?)


投稿者のホームページ

投稿者 こう
投稿日 5月29日(日)10時32分40秒
タイトル 20系の貫通扉
すみません横レスです。
20系はご存知かと思いますが、出入台側には貫通扉はなく、不通の客車より幅広の貫通路が開いているだけでした。
便洗側には引き戸がありました。
これが車両によっては・・@両面ともアルミ地肌仕上・・A室内側のみアルミ地肌仕上げ、
室外側は薄みどりの室内と同じ塗装仕上げ・・でした。
メーカーによって異なるのか、年代によって異なるのかまでは考えたこともありませんでしたが・・
ナハネフ23の車掌室側の貫通扉は開き戸でステンレス製だったように思います。
ちょっと記憶があいまいで済みません。。
投稿者のホームページ

投稿者 Modellismo Osaka
投稿日 5月30日(月)14時13分59秒
タイトル 20系の貫通扉
はじめまして。 
20系の貫通扉の色ですが、銀色に塗装される場合ならGSIのスーパーシルバーかメタルカラーのステンレスがいいと思います。 
メタルカラーの場合磨きだしが必要なので手間が掛かると思われる方や初心者の方にはお薦めできません。
塗装しなくても貫通ドアの部分にモデラーズから発売されているメタルックを張るという手もありますが、
表面をクリアーで保護しないと後に変色のおそれがあります。

先ほどよそのサイトで当該車両の貫通扉の写真を見ましたが、
かなり光沢のある銀色の扉ですのでたぶんステンレスではないでしょうか。 
タミヤのフラットアルミでは全く違った色になります。
投稿者のホームページ

倶楽部メモ(275) 平成17年 5月30日〜 6月 6日

投稿者 きむたお
投稿日 5月30日(月)21時36分28秒
タイトル 20系の貫通扉
みなさま、こんにちは。

話題になっていますので最末期の頃(1993/6)の宮原の写真を置いて行きます。
私の印象では同扉及びその周囲の枠はかなり淡い黄緑色みたいな感じで、
私の模型ではクレオスの「ダックエッググリーン」を使用しています。

また、ナハネフ23の車掌室側は皆様のおっしゃるとおり、SUSのような質感
(周囲の枠はクルマによっては青色のと薄緑のを確認しています)でした。


投稿者 彩稀  
投稿日 5月30日(月)22時05分31秒
タイトル 20系客車の貫通扉
多くの方の情報に頂き、ありがとうございます。
画像付きで送って頂いたり、カラーのアドバイス等、大変参考になります。
私も皆様にお力になれたらと思ってます。
今後も、よろしくお願いします。

投稿者 こみやさん
投稿日 5月31日(火)01時03分52秒
タイトル 続20系客車の貫通扉(^^;
小学生の頃撮った写真のアルバムにナハネフ23があったのを思い出し発掘しました。
ちなみに幼稚園でもらった横綱大鵬手形付(^^;
えっ見たら銀色と主張したのですがあけぼののナハネフ23は車体と同色の青です。
上野駅でドアが開いているけど。
写真の日付けは77.3.13.あけぼのが青森行きと秋田行きの二本あり並んでいるので秋田からのだと思われます。
同じ日付で瀬戸、あさかぜの20系写真もありました

「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」