倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
筑豊の12系のシートについて
JR九州のリクライニングシート化された12系客車について



倶楽部メモ(84) 平成13年 5月 9日〜 5月11日

投稿者 BIN  
投稿日 5月 9日(水)22時33分38秒
タイトル 筑豊の客レ
本文 先日門司港で見たら、スハフ12 60が50系の前に1輌だけ挟まっていました。
リクライニングシートになっていましたが、今の12系ってみんなこうなんでしょうか。
(すみません、無知で…)

投稿者 ありあけ  
投稿日 5月10日(木)00時58分52秒
タイトル Re:筑豊の客レ
本文

>リクライニングシートになっていましたが、今の12系ってみんなこうなんでしょうか。

トイレ垂れ流し対策の為に連結してるスハフ12は熊本からもってきています。
たしか、シュプール大山用にシートを交換された車両だったかと..


投稿者 伊藤正宏  
投稿日 5月10日(木)08時54分50秒
タイトル Re: 筑豊の客レ
本文

 皆さん、ご無沙汰しています。

>BINさん、

 スハフ12 60など現存しているリクライニング車両のほとんどは、かつて存在した
急行「かいもん」「日南」用に改造された車両です。
結構な数両を改造していましたが、今でも波動用などで残っているのだと思います。

 定かではないですが、後から臨時「シュプール大山」用にも追加改造されましたが
白帯のデザインなどが同時?に変更されたような気がします。
いずれにしても、細かな差はありますがJR西日本のスハフ12形3000番代みたいなものです。


投稿者 BIN  
投稿日 5月10日(木)23時02分45秒
タイトル Re: 筑豊の客レ
本文 ありあけさん・伊藤さん、ご教示ありがとうございました。
そういうメジャーな列車に入っていたんですね。
蛇足ですが、ご指摘の通り所属表記は熊クマとなっておりました。

投稿者 伊藤正宏
投稿日 5月10日(木)23時31分14秒
タイトル 筑豊の客レ12系のシート
本文

 BINさん、皆さん、こんにちは。

 急行「かいもん」「日南」用のリクライニングシートは国鉄末期に廃車になったサロ481形の
グリーン車用のシートの転用だったと思います。
グリーン車に乗ったことがない私には特別な思いで乗った記憶があります。

投稿者のホームページ

投稿者 ありあけ  
投稿日 5月10日(木)23時49分27秒
タイトル 熊クマ配置の12系 
本文

鉄道ファン1992.8月号の配置表で、シュプール大山用12系について●印がついてました。
それによると、

スハフ12:17、47
オハフ13:6、9
オハ12:53、54、55、56、75、76、213、214

..となっていました。

現在熊クマの配置の12系のうち、ちょうど1編成分6輛が92年の時点で鹿カコの配置なので、
急行「かいもん」「日南」由来のと「シュプール大山」由来のが1編成ずつになるみたいです。
塗装は現在はどうなっているのでしょうか?
(「シュプール大山」用は、帯が追加され、アルファベットのレタリングもありました。)

急行「かいもん」「日南」は乗ってみたかったものの、ついに乗る機会がありませんでした。
最終日に見送りには行きましたが..


投稿者 キサハ34  
投稿日 5月11日(金)19時57分39秒
タイトル 九州12系のシート
本文

九州の12系で盛り上がってますね!

私も「日南」「かいもん」に載りたくて、結局乗れなかったクチです。
両急行用12系は晩年は分オイにあって、久大本線の客レに使用されていました。
同線の編成は、
1.スハフ+オハ+オハ+オハフ
2.スハフ+オハ+オハ(1000番台)
3.スハフ+オハ+オハ+オハ(1000番台)
4.スハフ+オハフ+オハフ
などのように組まれ、
私が乗ったものはスハフはすべて赤色のグリーン車用リクライニングシート車でした。
例えばスハフ12 44、67、59などがそうでした。

ちなみにこれらや3000番台をNゲージで再現する場合、K社の12系の場合、
同社の14系の下回りを入れれば即完成します。


倶楽部メモ(85) 平成13年 5月12日〜 5月20日

投稿者 BIN
投稿日 5月12日(土)18時32分48秒
タイトル Re:熊クマ配置の12系
本文 こんにちは。
>塗装は現在はどうなっているのでしょうか?(「シュプール大山」用は、帯が追加され、アルフ
>ァベットのレタリングもありました。)
外見は至って普通に見えました。2本帯で、特殊なレタリングもなかったと思います。
あ、でも塗り潰しの跡とかは気にしなかったので、ちょっとわかりませんが…
(塗装はそれなりにヤレが出てました。サビ消しと思われるタッチアップが
あちこちにありました。)
なんかさすがにここは色々勉強になりますね。ありがとうございます。

投稿者 キサハ34  
投稿日 5月12日(土)21時30分32秒
タイトル Re:熊クマ配置の12系
本文

私も以前に久大本線に乗りに行った際、鳥栖駅にて団臨に入っているのを目撃しました。
('97年5月1日のことで、ED76 69が全車この特別車の7連を引いていました。)

>アルファベットのレタリングもありました。

幕板に「PASSENGER CAR 12 SPECIAL」と書いてあり、スハフの貫通扉には「PC12」、
そして形式番号は「オハ12 214s」と小さくsの文字が入っており、キハ125並みのメイクでした。

以上、遅ればせながら、私の熊クマ12系情報です。
一度乗りたかったんですが、「シュプールだいせん」てもう設定無かったですよね?


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」