倶楽部メモ(214)
平成15年10月20日〜10月30日


投稿者 EF5841
投稿日 10月20日(月)22時44分31秒
タイトル 南海サハ4801
南海サハ4801の屋根のカーブの正確な寸法が解りません。
ご存じの方がおられましたらご教示いただきたいと思います。


投稿者 103列車機関士
投稿日 10月21日(火)09時11分08秒
タイトル 南海の客車
こねこ様、まろねふ様、前回の南海サハ4801編成のレス、
お礼遅れまして大変失礼致しました。お許しください、
あれから本を調べていますが、図面など詳しくあるものが見つかりません、
鉄ピクの南海特集にあるのでは?と探してますがご存知でしょうか?
私からもおねがいいたします。
EF4841様、
ご無沙汰いたしております。私、Nでサハ4801をやろうとしてます。
101系電車の屋根を使用しようと考えてます。
話が飛んでしまいますが、HOは鉄道模型社のC10、DD14、ED1715の
エッチング版の切り出しをやってます。下回りをどうすするか
悩んでます。


投稿者 客車
投稿日 10月22日(水)11時24分32秒
タイトル 「国鉄客車配置表」についての情報
ご存知かと思われますが、鉄道模型雑誌“とれいん”の掲載記事によると、
10月25、26日に行われる「第24回日本鉄道模型ショウ」で、
ホビーショップモアさんが「客車配置表64年版」を会場販売されるそうです。


投稿者 EF5841
投稿日 10月22日(水)12時28分53秒
タイトル Re:「国鉄客車配置表」についての情報
昭和39年4月1日現在の客車配置表ですね。
昭和33年版と同じ内容のようですね。
それよりも荷物車の写真集のほうが魅力的ですね。
噂によると個別車両ごとの改造の変遷まで説明しているとのことで興味心神です。
荷物車は種車によりかなりバラエティですからねぇ!!

投稿者 こねこ
投稿日 10月22日(水)21時04分55秒
タイトル サハ4801

>旭日様 
はじめまして。
残念ながら私はグッズにの情報には疎く解りませんので、他の方に委ねます。

>103列車機関士様
幾つかの雑誌で写真を見たので探してみます。
少し時間をくださいませ。


投稿者 JIN
投稿日 10月22日(水)22時34分08秒
タイトル Re:サハ4801

こんにちは。

南海のサハ4801ですが、TRAIN誌94年10月号に不鮮明ながら図面が載っております。
ついでに、僕が作った模型が同誌03年3月号に載っております。
屋根は西武451用を使用しました。
(旧国荷電と同じ屋根パーツ)
ただし、GMの電車は、客車と比べて幅が広いので取り付けには注意が必要です。
ご参考までに。


投稿者 オクタゴニアン
投稿日 10月24日(金)17時58分36秒
タイトル マイテ39 復活希望
いまは大井工場にねむっていますが、JR西日本の「マイテ49 2」のように車積復活してほしい。
そして「ばんえつ物語」のパノラマ車とオハ12を一輌外し、最後尾に「マイテ39」を。
風光明媚の点では磐越西線も山口線と互角ですから。
それにかつてはEF58に牽引されて高速で走行していましたから、C57なら大丈夫かと・・・。
それに会津若松での展望車の方向転換。


投稿者 ア・ドン
投稿日 10月25日(土)08時33分27秒
タイトル マイテ39は・・・。

 模型でやる分には面白そうだし、また興味深いアイデアでもあるとおもうけど・・・。
 あの車は、外装だけ補修しているだけで、内装その他は青梅鉄道公園での長期の放置に近い状態で
正直ボロボロのままのはず・・・。
走行装置もスエ78か何か潰さなければ難しいでしょうな・・・。
(西日本のマイテ49は交通科学館で定期的な補修を受けていたため、
復元は比較的容易だったと思うけど、それでもかなりの改造が必要だったし・・・・。)
 現行の安全基準に適合しない部分も多いだろうし・・・
(ブレーキ一つとっても12系はCLブレーキ、スイテ始め旧客はAVブレーキで元だめ引きとおし管無し・・・)。
 そりゃ、私にも交通科学館のスシ28 301(スハシ38 102)やマロネフ59 1を復元して
東とコラボレーションで走らせてほしいと言う気持ちもあるけれども、
いくら状態が良くても「安全基準に適合しない」というのは大きいです。
スシ28などは厨房部分をまるごと新品に置き換えなければ許可が下りないでしょうし。
なぜかといえば石炭レンジ使用のため。
 北陸トンネルでオシ17 2018が燃えたのは電暖ヒーターの過熱とも、
タバコの火の不始末とも言われているけれども、
あそこまで被害規模を大きくしたのは石炭レンジの石炭の延焼も大きくあるともいわれているから。
・・・・・したがって、スシ28を本線上に復帰させるためにはスシ24やE26系の食堂車並みの厨房設備
に更新し、食堂部分も不燃木に変えなければ許可が下りないでしょう・・。
(JR北海道のスハシ44も、同様な改造をしてあります。
おそらく、旧客ファンには不評のオハシ47も同様でしょう。)
日本の鉄道車両に対する不燃化対策はここまで厳しいのです。
(韓国の地下鉄火災のようなことが起きたとしても、日本では同じ条件でもああはならなかったはず。
先日もJR東海管内で停車中の車両内でガソリンと思わしき油で焼身自殺する事件があったと聞きましたが、
燃えたのは内装だけ(かなり焼けたみたいですが)で1両のみという、
不燃化対策の真髄を発揮した事例もあります。(車両にもよりますが、復旧は可能でしょうか?)
 オリジナルは損なわれるし、費用も馬鹿にならないと言う残酷な現実・・。
マロネフ59にも同様なことが言えます。
(構造上、寝台車として使用するためには木材部分を不燃木等に置き換える必要があります。)
 旧客であるお召し1号編成も中身は何処を何処まで改造しているかわからないありさまです。
(RM モデルズのディティールファイルの写真には、
元だめ空気管らしきエアーホースが装備されている写真があります・・・・。
ブレーキはCL化改造されている可能性も濃厚にあります。)・・・・あれは旧客の中でも別枠でしょうが・・・・。
大宮か大井に3軸の補修パーツが残っていれば不可能ではないかもしれませんが・・・・。
またダブルルーフのため、整備保守にも手間がかかるから、嫌がるというのもあるでしょうし・・。
よほど資金とやる気がなければ動態復元は難しいのではないかと思います・・・
(下手をすれば新製並みの資金がかかるかも・・。)
 シビアな意見だけどすみません。

P.S JR東のスハフ42やスハフ32の赤帯、とっとと早めに消してもらいたい。(はっきり言って美しくない!)


投稿者 まろねふ
投稿日 10月25日(土)23時57分28秒
タイトル 国鉄客車配置表…

みなさま、こんばんわ。
この前、話題に出ました昭和39年版国鉄客車配置表を早速手に入れました。
同時発売の荷物車郵便車の世界、北斗星客車コレクションも同時に手に入れました。
地方では模型ショウ以降に発売されるのではと思っていましたが、
模型ショウと同時発売とは全く思いませんでした。
マニの写真や改造データには目を見張るものがありました。これからの模型作りには大変参考になります。

マイテ39の復活に対する意見はア・ドン様の意見に同感です。
車両を今の基準に合わせる事も大変ですが、車内の復旧には欠かせない飾り金具の職人が
殆どいないのではなかったでしょうか? そのような話を前に聞いた事があります。
歴史的な車両たちを永久保存することは必要だと思いますが、
それらを全て企業に押し付けるのはいかがなものかと…
私の会社でも歴史の生き証人のとある車両を廃車にするしないで、近い将来論議されると思います。
昨今の情勢では収益も落ち込み、これからの公共輸送機関としての設備投資や維持補修等で
そこまで手が回らないのも事実です。
私の個人的な意見としては、例え走れなくても保存してあるだけでもありがたく思います。


投稿者 もん
投稿日 10月28日(火)18時07分12秒
タイトル モア書籍3点

管理人様、ご無沙汰しております。久しぶりですがよろしくお願いいたします。

週末にクリエイティブモアから客車関係の書籍が発売され、早速入手しました。
特に北斗星のものは、全車の形態がよくわかるもので大変参考になりますね。
見て思ったのですが、車輌の屋根がかなり痛んでいるように見えます。
屋根の塗り替え等、更新工事の周期をご存知の方、いらしゃいましたら是非ご教示願います。

まろねふ様
ご無沙汰しております。
ひょっとしたら26日の1時過ぎタブレットで店員の方とお話されていた方でしょうか。
間違っていましたらすみません


投稿者 まろねふ
投稿日 10月28日(火)21時17分48秒
タイトル 私です…

みなさま、こんばんわ。

>もんさま
ご無沙汰しております。確かに26日の13時頃にタブレットにおりました。隣に居たのがセノハチさんです。
あの日はJR広島車両所公開に朝から行っておりまして、
一通り写真を撮った後にタブレットで語って帰りました。

どうして、私だと判ったのでしょうか…? 特に目立つような事はしておりませんが…謎です。


投稿者 103列車機関士
投稿日 10月28日(火)22時43分55秒
タイトル とれいんが無い
JIN様、
お久しぶりです。とれいん、探してます。何とか手に入れまして
作品拝見させていただきます。11月一緒に飲めるといいですね、
こねこ様、
見つかりましたら宜しくお願い致します。私も図書館などあたってます。


投稿者 もん
投稿日 10月29日(水)06時54分56秒
タイトル そうでしたか(私信ですみません)
まろねふ様
やはりそうでしたか。
以前ここか大キト様の掲示板にタブレットの店長様とよくお話されると書かれていたのを思い出したもので、
店員の方とお話され常連の方のようでしたので、ひょっとしたらと思ったものです。大変失礼しました。
私は年に数回ですが広島方面に出掛ける時は立ち寄っています。
あの日は午前中広車まつりに出掛け、帰りの新幹線の時間待ちで寄りました。
子供を連れていたのでゆっくり見ることもできず、岡山では手に入りにくいNやHOの部品を購入して
バタバタと帰りました。
マニ50?のキットがあり気になりましたが・・。


投稿者 EF5841
投稿日 10月30日(木)10時39分52秒
タイトル 荷物車郵便車の世界
クリエイティブモアの「荷物車郵便車の世界」購入しました。
内容的には期待通りのもので、写真が豊富かつ改造の変遷がイラスト入りで詳しく説明されており、
模型製作の座右の書となります。
蒲田のショウの2日間で、用意した150冊程度、完売したとのこと。
関係者の話によりますと、再版の予定はないとのことですので、
流通在庫のみでのですので購入予定のある方は早めのほうが宜しいとのことでした。



「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから