倶楽部メモ(178)
平成14年12月10日〜12月13日



投稿者 今泉
投稿日 12月11日(水)02時32分21秒
タイトル Re:スイロフ30

EF5841様:
> スイロフ30としては一般運用につくことがなく、皇位継承順位の低い皇族、
連合艦隊司令長官等の高級軍人、首相等の専用車両として使用されたようです。

そうするとあのマイロネフ38の弟分みたいな感じになるのかな。
どんな列車に連結されたのか興味のあるところです。
私自身は、Nゲージでオロ35のプラキット(中村精密)をWルーフ化・改造してそれらしく作りました。
とりあえず燕に組込んだりしていますが(^^;;)。


投稿者 EF5841
投稿日 12月11日(水)10時31分50秒
タイトル Re2:スイロフ30
 スイロフ30は、ニワで一説によると20セット程度しか作らなかったといわれるレア物ですが、
使い道がスイロフとしてはほとんどないため、投売り価格で購入しましたが、・・・。
 新生の1等車として唯一の2軸ボギー車であることからスロハフとしたくないのだが・・・。


投稿者 クモイ103
投稿日 12月11日(水)22時54分42秒
タイトル Re4:スイロフ30
 スイロフ30の格下げ後の形式は、すでに「スロハフ30」が存在したため、「スロハフ31」だった筈です。
時々話題になる「写真で見る客車の90年 日本の客車」あたりには載っていたかもしれません(記憶不明瞭m(_ _)m)。
 なお、スロハフ31の配置は、昭和33年10月1日現在は東オク、昭和37年10月1日現在は東イイでした。
ちなみに、飯田町の電略は、昭和34年6月に「イヒ」から「イイ」に変更されています
(本HPの3号車「客車資料館」中の「客車所属標記について」にも記載)。


投稿者 まろねふ
投稿日 12月11日(水)23時40分03秒
タイトル Re5:スイロフ30

みなさま、こんばんわ。そして、ここではお久しぶりです。

今話題(?)のスイロフ30ですが、この車両は連合軍用に接収されていましたね。
スイロフと聞いてまず思い出したのが日本人が乗れた接収車両だった、なんですが…謎

鉄道史資料保存会発行の連合軍専用客車形式図集を捲ってみますと
Partitioned Car(区分軍用客車)730.731がスイロフ301、302となっております。
この図面を買ったときから疑問に思っていたのですが、当時の連合軍専用列車に
日本人が乗ることがあったのでしょうか? 
食堂従業員とかで乗ることは知っておりましたが、区分軍用客車に付いては用途が謎です。

>103列車機関士さま
スイロフのペーパーキットはもしかしてマツモト製ですか?

>EF5841さま
ニワのキットとはこれまたレアな製品をおもちですね。広島(?)で言う“買ってどうする”シリーズですね(笑)
スロハフ30だったら、貫通路塞いで湘南色塗ってオヤ35に化けますね。
そして車内に卓球台があると広島の古老は泣いて喜ぶでしょう(爆)
あ、本物も卓球台だけが車内にあったそうですよ。


投稿者 EF5841
投稿日 12月12日(木)09時37分05秒
タイトル Re5:スイロフ30

皆様に 陳謝!!
 仕事場から資料なしの記憶のみで書き込み混乱させたことをお詫びします。
 自宅に帰ってからは、もう仕事でぐったり、資料をひっくり返す元気がなく、またもや仕事場から記憶のみで・・・。

>まろねふ様
 正に買っては見たものの・・・なのです。
でもニワは本当にマイナーな形式までフォローしていたのに、廃業は惜しいですよね。
親父は良かったのに、あのどら息子めと今でも恨んでいます。
どこかで型を引き取って、再販してくれればよいのだがマイナーなものは無理かも・・・。

>103列車機関士様
 もう30年程前、やはり、親父さんの時代にプレスボード製のキットを出していましたね。
小生も何両か作った思い出があります。
 当時のラインナップにはなかったし、今改めて出すという元気がマツモトにあるのかなぁ!!
 何処のメーカーかご承知であるならば、お教えください。

>クモイ103様
 東イヒでなく、東ヲクでしたか。


投稿者 103列車機関士
投稿日 12月12日(木)21時38分52秒
タイトル スイロフ30のキットは・・
みなさまこんにちは!
なるほど、スロハフ31のことでしたか・・・
それなら、つまり、スロハフ31ガ作れるという事ですね!皆様有難う御座います。
私の購入したペパーキットは「流星堂模型店」というメーカーのNのキットです。
レールウェイドットコムの鉄道模型パーツメーカーのページに出てます。
http://www.rail-way.com
私はNしかやらないのですがHOではいろいろあるのですね、
スイロフ30としては何に使われてたのかわからないのですね、
どやってたのしみましょうか?


投稿者 クモイ103
投稿日 12月12日(木)22時47分42秒
タイトル Re:スイロフ30のキットは・・
>103列車機関士様
 Nでそのようなペーパーキットがあったのですか(@_@)。
 ちなみに、スイロフ30からスロハフ31へ格下げの際には、
旧イ室の方をハ室に改造し、ロ室はそのまま使っています。
スロハフ31としてお作りになるなら、等級帯にご注意です。


投稿者 第3代目貴乃花光司
投稿日 12月13日(金)01時54分36秒
タイトル マイテ49の思い出
 私のマイテ49の思い出としましては、今年の4月27日に大阪駅で臨時急行「懐かしのEF58+マイテ49号」で撮影しました。
編成はEF58 150+14系座席車5両+マイテ49 2でした。
また、マイテ49 2はご存じの通り特急「つばめ」、「はと」で活躍した1等展望車です。
KATOさんから発売しているのスハ44系特急型客車7両セットを持っています。
ここにもマイテ49が入っています。
客車の模型は他に10系急行型寝台客車、スハ43系旧型一般型客車、オハ31系旧型一般型客車が有ります。
今度はKATOさんのスハ44系青大将色の特急型客車、10系座席車、20系寝台特急型客車を購入する計画を持っていますし、
GREEN MAXさんの客車キットを作る予定です。


投稿者 まろねふ
投稿日 12月13日(金)11時46分32秒
タイトル Re:スイロフ30のキットは…

みなさま、こんにちわ。

>103列車機関士さま
最近はNでもペーパーキットがあるのですね。
流星堂模型店のHPを見ましたがNもここまで進んでいるのですね。感心してしまいました。
HOでは中国国鉄の22系客車もペーパーキットを出しているのですね。心が揺らいでしまいました…笑

>EF5841さま
ニワの廃業は手痛かったですね。マイナー形式のKITも勿論ですが、客車パーツが手痛かったです。
特にオシ17用のCAE-81はここしか発売していなかったですからね。
旧型冷房装置のパーツには一時困りました。最近になってモア製やFUJI製の物が手に入りましたが…
パーツだけでもどこか再販していただけないですかね。


投稿者 EF5841
投稿日 12月13日(金)17時16分10秒
タイトル ニワ
まろねふ 様
キットもそうですが,パーツがなくなったのは痛いですよね!!
小生もモアやワムのパーツで代用しております。
ワムのは1/87なので,少々小さいが我慢しております。
エコーがニワの型を取得したとか。蒸気のものは需要がありますが,客車のものは望み薄ですね。
そもそも,客車自体が刺身のつまみたいにしか考えられていませんからね。
客車をフルパイピングするなぞ,気違い扱いですからね。


投稿者 103列車機関士
投稿日 12月13日(金)21時13分48秒
タイトル ペーパーキット初心者です。

クモイ103殿
等級帯注意ですね!飯田町時代にするつもりです。もう一つ買って
スイロフにしようかな?スイロフ時代はやはり東シナだったのでしょうか?
まろねふ殿
東京のりもの学会というイベントに(4月に東京江戸博物館でやってる)
野鉄工機というガレージメーカーが来て、スニ73、マニ71、マニ740番台、マユニ78の
ペーパーキットを売ってます。やはりNです。私はこれをきっかけにペーパーキットを
始めようと買いましたが、初めての作品はそれはひどかった(キットではなく私がへたくそという事〕
紙っぽさがモロでてしまいまして、数をこなすしかないのでしょうがなんといっても
安さが魅力ですね、早く極めたいです。

みなさまだいたいHOを楽しんでいらっしゃいますね、NもHOみたいに最近は
いろいろな部品がでてきましたよ!

PS素朴な疑問、流星堂の予定品にオロハ30、スユニ30などありましたが
リベットどうするのだろう・・・


投稿者 EF5841
投稿日 12月13日(金)21時16分40秒
タイトル 東シナ
東シナは戦後の話でしたよね。
東トウがなくなったのは・・・?



  「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから