倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
ナハ10とナハ11
ナハ10とナハ11の違いはどこにあるのか



倶楽部メモ(269) 平成17年 4月14日〜 4月28日

投稿者 オルセン
投稿日 4月26日(火)16時17分55秒
タイトル ナハ10とナハ11の違いについて
今度Nゲージで特急かもめの客車時代をGMのキットで再現しようと思うのですが
三等車のナハ11のキットが販売されていないので、販売しているナハ10で代用しようと
思うのですが、ナハ10とナハ11の違いはどこにあるんでしょうか?
よかったらご教授ください

投稿者 クモイ103
投稿日 4月26日(火)22時30分50秒
タイトル Re:ナハ10とナハ11の違いについて
>オルセン様
 かもめ時代のナハ11ということは、まだ扉の交換などされていない全くの原形時代ですね。
 ナハ(ナハフ)10と11の本質的な違いは室内照明で、10は白熱灯でしたが、
 11は蛍光灯が装備されたため別形式となったものです。
 外観では、10のデッキ扉は独特の非対称2枚折戸でしたが、破損しやすいなどの問題があって、
 11では普通の開き戸になりました。
 扉の窓は開閉可能なアルミサッシ2段窓として、冷房のない時代、
 デッキに立つ乗客が扉を開けなくとも風に当たれるように配慮されました。
 なお、のちにナハ(ナハフ)10も、照明を蛍光灯に、デッキ扉を開き戸に改造され、
 11と実質的に変わらなくなりました。

 さてGMキットのナハ10は、後年の改造で2段窓付きの開き戸になった姿ですね。
 従って、これはそのままナハ11の新製時の姿として通用すると思います。
 問題はナハフ11で、GMキットのデッキ扉はHゴム固定窓に更新(?)されてしまっています。
 もしオルセン様がそのような点を気にされるならば、ナハ10キットと同じ扉に改造すると、
 より正確な模型となります。

# 実は私も、オルセン様と同じくGMキットでかもめを作ろうとして、
 ナハフの扉の交換パーツを買った状態で停滞しています(自爆)。

投稿者 オルセン
投稿日 4月27日(水)21時12分2秒
タイトル ありがとうございます。
クモイ103様
質問に答えていただきありがとうございます。
茶色の客車が欲しいのが理由でかもめを選びました。
あまり私は細かいことを気にしない性格ですのでそのままにしようかと思います。
ナハ11もナハフ11もKATOがあるんですが、色塗り替えるのが怖いんで・・・・

「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」