倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
ナロ10の1等マークの有無
ドア脇の等級表示とドア上の等級表示灯について



倶楽部メモ(243) 平成16年 7月16日〜 7月28日

投稿者 準急ながら
投稿日 7月17日(土)00時48分7秒
タイトル ナロ10の1等マークの有無
はじめまして、準急ながらと申します。
現在急行霧島の昭和38年当時をNケージで再現すべくいろいろ調べてます。
ナロ10の茶色時代についてですが、昭和38年当時、1等を示す銀色の番号表記はあったのでしょうか?
客車気動車研究会のHPにある豊永泰太郎氏撮影のカラー写真では表記がないように見えます。
特急車両の転用ということもあり、あえて番号表示をしなかったのでしょうか?
ご存知の方はご教授お願いいたします。

投稿者 クモイ103
投稿日 7月17日(土)09時04分25秒
タイトル Re:ナロ10の1等マークの有無
 連続で失礼します。

>準急ながら様
 はじめまして。
 「1等を示す銀色の番号表記」というのは、
 サロ151などで車体側面のドアの脇に大きく「1」と書かれた等級表示のことでしょうか?
 それなら、ナロ10には終始ありませんでした。

 客車の場合、ドアの上に「等級表示灯」がついている形式が多く、その場合ドア横の大きな数字はありません。
 ナロ10をはじめ、スロ54、オロ61(→冷房化でスロ62)など、「特ロ」といわれる各形式は、全てそうです。
 等級表示灯がないのは、マロネ29やスロハ32といった戦前製の優等客車が中心で、
 その場合はドア横に等級数字が入りますが、銀色ではなく白い文字です。
 ちなみに、これらの古い優等客車は、昭和44年5月10日の等級制廃止を見ることなく、それ以前に全て姿を消し、
 「グリーン車」や「A寝台車」になったものはいませんでした。

投稿者 準急ながら
投稿日 7月17日(土)13時21分32秒
タイトル ありがとうございます
クモイ103様
御回答ありがとうございます。
日頃から等級表示のあるもの、ないものがあるのはどうしてだろうとおもっておりました。
等級表示灯の有無で等級表示をするかどうか決めてたんですね。
これで、霧島計画が一歩前進。
これからもよろしくおねがいします。

「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」