倶楽部メモ(460)
平成20年10月 4日〜10月 7日



投稿者 EF6113
投稿日 2008年10月 4日(土)00時01分43秒
タイトル 正式発表?
一部報道がはやぶさ富士の廃止を報じてるようですがJRの正式発表がソースなんでしょうか?

http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20081003ddg041040003000c.html

もし本当なら「ブルートレイン」50周年の話題があったばかりで非常に残念です。



投稿者 仙コリ(管理人)
投稿日 2008年10月 4日(土)10時52分51秒
タイトル Re:正式発表?
EF6113様
新聞報道の情報ありがとうございます。
出来ればまだ触れたくない話題ではありますが…
昨年の「なは」「あかつき」「銀河」等の廃止に関する情報は、11月18日に新聞報道があり
12月20日にJR各社から発表された3月ダイヤ改正のプレスリリースにて正式発表となりました。
今回の件も事実であれば(残念ながらほぼ確定のようですが)正式発表は同様に12月20日前後
になると思われます。
その前に少しずつ新聞報道されていく(勇み足?先走り?リーク?)といった状況でしょうか?



投稿者 ED76109
投稿日 2008年10月 5日(日)01時17分32秒
タイトル 走るホテルでした・・・
  度々お邪魔して失礼しております。「ED76109」でございます。
 「カウントダウン」なのですか・・・。いよいよ「はやぶさ・富士」のラストランに向けての・・・。
「ブルートレイン」が走り始めて、50年の佳節にこんなことになるなんて。
小生にできることは、乗車の想い出を綴ることです
。一人でも多くの先達の方々、サイトを御覧になった方々がブルートレインに乗車して頂ければ、幸い至極であります。

 1 「20系」の初体験は、前述した昭和42年の「はやぶさ」でした。
 叔母の在する「出水」まで、親戚一同で東京から乗車。
 小生には全く記憶がないのですが、叔父や「鉄」親父の話では、
 通路の「折り畳み椅子」に座って車窓風景に見入っていたとか・・・。
 叔父たちは、「冷房が効いていてゆっくり眠れた。『さつま』じゃ、汗びっしょりで眠れなかったよな。」と話し、
 昭和30年代に東京から2泊して鹿児島入りしていた急行の「ハザ」との違いに感心しきりだったそうです。

 2 昭和51年の夏、「鉄」親父と「銀河」に乗車しましたが、「20系」は暑すぎず寒すぎず、快適そのもの。
 東京発車直後、すぐに小生は「夢」の中へ・・・。
 しかし、慣れぬ夜行列車の旅に「静岡」で目が覚めてしまい、通路の「折り畳み椅子」に座って闇を見つめていました。
 その時、「銀河」を牽引していたのは「EF58」。
 金谷辺りの連続カーブをヘッドライトを光らして走るELの姿が、今でも小生の脳裏に残ります。

 3 平成3年の夏に「大阪」まで利用したのが、臨時急行「あおもり」。
 「トワイライト」・「日本海」は勿論、「エルム」までも満員で、「飛行機」にするかと諦めていた時、
 札幌の窓口氏が「『あおもり』は往復ともガラガラだよ。」と一言。
 「20系」に15年ぶりに乗車することになりました。
 「50p強幅」の寝台は、横になると少々狭さを感じたものの、
 座席利用区間では、「24系」とは異なる座り心地の良さを体感。
 のんびりとした汽車旅を堪能することができました。
 「24系」よりも狭い寝台幅が、ちょうどよい座席幅だったようです。
 そして、何よりも「静かな走行音」と心地良い「揺れ具合」。
 寝台車として「20系」は優れていたのだということを、改めて実感する旅となりました。

 長々とした想い出話、失礼しました。また、投稿いたします。
 以上、「はやぶさ・富士」のお別れ乗車費用捻出のため、再び秋のGT戦線に参戦予定の「中年客車鉄ちゃん」でした。



投稿者 雑魚
投稿日 2008年10月 5日(日)18時00分41秒
タイトル WTC
毎日新聞の報道について、十分に予想された事ではありますが、いざ記事を拝見すると、
やはり寂しいものですね。この報を受け「撮り納め」三脚組が増える事と拝察しますが、
残された五箇月間、既に下り便は、回送を含め(RF誌にて指南中の、特殊撮影技術を
除けば)撮影が覚束ない時間帯ですね。

そこで貴重な上り便に関しては、定時通過時刻の数分後に開場する、浜松町「世界貿易
センタービル」展望室(拙稿 7月11日分の添付画像を御参照下さい)の開場が早まれば、
非常に有り難い………と思っていましたら、同展望室は来年正月明けから三月中旬まで、
リニューアル工事で閉鎖される様で「せめて回送便だけでも」という方、同展望室での
ブルトレ撮影は、御早めに。

同様に寂しいといえば、最新号の時刻表から推すに、水郡線の晩秋の風物になっていた
旧客列車は、今年は運転されない様ですね。SLでなく、DL牽引なるがゆえの魅力が
ありましたが、夏の烏山線と云い、猫も杓子も「高崎頼み」では融通が効かないという
事なのでしょうか。



投稿者 クモイ103
投稿日 2008年10月 5日(日)23時50分50秒
タイトル 20系「あけぼの」
仙コリ(管理人)様
 20系の写真はあまり撮っておらずロクなのがありませんが、無いよりましという事で投稿させて頂きます。
 昭和53年9月 川口にて上り「あけぼの」、
当時の通過時刻から見て私がそんなに早起きするとは思えないので(爆)、大幅な遅れで上ってきたものと思われます。




投稿者 クモイ103
投稿日 2008年10月 5日(日)23時51分55秒
タイトル 20系「あけぼの」−2
 その後追いです。HMが無いので後ろを撮らなければ何の列車か判らないという訳で撮ったものか?
 他に20系の写真が無いか、これからよく探します。




投稿者 にんにくたあ
投稿日 2008年10月 6日(月)19時47分32秒
タイトル 20系「富士」
仙コリ(管理人)様、ご無沙汰しております。
20系写真を募集ということで、私も弊HPに既出ながら、参加させていただきます。

昭和47年、まだ地平駅時代の静岡駅へ高架線を駆け下りる、
上り(富士)であります。
当時の(富士)は東京〜西鹿児島を一昼夜かけて走行する、
富士のお山と同じく、日本一の列車でありました。

投稿者のホームページ



投稿者 にんにくたあ
投稿日 2008年10月 6日(月)19時54分22秒
タイトル 20系「富士」−2
こちらは、その「富士」の後姿であります。
静岡で撮影可能なブルトレは上りばかりで、
いつもカニがエンドとなります。
クモイ103さまのように、ナハネフ22がエンドの姿を一度撮影したいなあといつも思っていました。

あれだけ隆盛を極めた東海道の寝台特急が全廃されるとは、
正直な話、まだ気持ちの整理がつきません。

投稿者のホームページ



投稿者 クモイ103
投稿日 2008年10月 6日(月)23時14分29秒
タイトル 12系+20系「日南」
 にんにくたあ様、お久しぶりです。
 前出の写真の当時高校生だった私は、殊勝にも地元を走る列車を少しは撮っていた様で、
同じネガには「津軽」「八甲田」などゴハチ牽引の客レや、キハ58系列車などが写っています。
でも、頻繁に通過した筈の115系電車は全く写っていません(笑)。

 さて、他にも探すと言った手前、何とか発掘したのがこの写真、
やはりナハネフ22ですが、帯が1本減ったちょっと格落ちバージョンです。
昭和61(1986)年3月20日、霧島神宮にて急行「日南」崩れの普通列車1521レです。
 前夜(3/19)乗車時の編成は次の通りでした。
   ED76 20
   マニ50 2021
(増)オハフ13 50
(1)スハフ12 67
(2)オハ12 59
(3)オハ12 60
(4)スハフ12 112↑
(5)ナハネ20 1126(小倉→霧島神宮 乗車)
(6)ナハネフ22 1008

 これ以外に20系の写真は、以前ご提供した「だいせん」折り返しの大社線普通列車や「銀河」で
めぼしいものは出尽くした感があります。あとは弁天町のナシ20くらいでしょうか。




投稿者 スイロフ
投稿日 2008年10月 6日(月)23時23分7秒
タイトル 20系「瀬戸」
私も弊HPの転載ですみません。
「瀬戸」です。たまたま東京駅にいたときに到着したのを撮影しました(1975.6)。




投稿者 スイロフ
投稿日 2008年10月 6日(月)23時30分34秒
タイトル 20系急行
もう一つ弊HPから、門司港駅で撮った急行時代の20系です(1979.8)。
恐らく「日南」だと思うのですが、「かいもん」かもしれません。
当時の記録を見ると乗ったのは「日南」なのですが、撮ってから乗ったのかどうか、もはや記憶がありません(悲)。
しかし、当時は車輛の写真をほとんど撮っていません。今となってはどうしようもありませんが...




投稿者 仙コリ(管理人)
投稿日 2008年10月 6日(月)23時49分25秒
タイトル 20系客車画像御礼
クモイ103様、にんにくたあ様、スイロフ様
20系客車の画像を提供していただき、ありがとうございます。
正直なところ20系全盛期となるとかなり古い話となってしまっていて、私自身20系客車を
撮影した記憶は無いので、画像を提供していただくのは少々困難かなと思っていたのですが、
続々とご提供いただき本当にありがとうございます。

特に「日南」の画像ありがとうございます。先日の書き込みの通り、私の数少ない20系客車
乗車経験列車なのですが、写真を撮影していなかったものですから、懐かしく拝見しました。

近日中に特別企画写真館を開設致したいと考えておりますので、いましばらくお待ち下さい。

また、引き続き画像を募集しておりますので、よろしくお願いいたします。

クモイ103様
以前頂きました「だいせん」折り返し大社線普通列車と「銀河」の画像も使用させていただけると
助かりますので、ご許可よろしくお願いいたします。



投稿者 クモイ103
投稿日 2008年10月 7日(火)00時24分13秒
タイトル Re: 20系客車画像御礼
仙コリ(管理人)様
> 「だいせん」折り返し大社線普通列車と「銀河」の画像も
どうぞお使い下さい。

ついでに、昭和53(1978)年2月、上野駅20番線に到着した上り「十和田2号」です。
こちらはご覧の通り酷い画像なので、無理にお使い下さいとは申しませんが…(^^;




投稿者 突放禁止
投稿日 2008年10月 7日(火)08時08分25秒
タイトル 横から失礼します
かなり以前に、少しだけ書き込みさせていただいた者です。

20系の画像、興味深く拝見させていただきました。


私自身、京都駅近くで育ったので20系と言えば毎朝見てた、やはり銀河が真っ先に頭に浮かびます。
あの、なんとも言えない雰囲気は14系以降にはないモノがあると思います。

ところで、手持ちの74年前後のRF誌の読者投稿のページに
瀬戸で機関車故障があり、ゴハチが代走と言う記事がありました。


何年何月か…と言うのが直ぐに出てこないのですが、ゴハチは東京区の129号機で
しっかり瀬戸のヘッドマークを掲げていた姿が非常に印象的でした。


ただ、カヤ21などない時期なので、P型改造を受けてない東京区のゴハチがけん引しても問題がなかったのか…
〜当然、20系に当初あったベビーコンプレッサーは撤去されてるハズですから〜

今さら30年以上前の1往復だけの列車を気にしても仕方ありませんね(笑)



 
 
「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから