倶楽部メモ(15)

平成11年 6月25日〜 7月 2日

ムーンライト九州について



投稿者

りょうち

投稿日

06月25日(金)19時12分06秒

タイトル

続・カシオペアについて 

「Rapid Service」さん、ご意見ありがとうございます。
>最近では航空が安くなったので旅費を削りたい人も航空を利用するように思います
ごもっともですね。
でも、この先、例え新幹線が札幌に到達しようと、
時間面では鉄道は航空機にはかなわないと思います。
そうである以上、多少車内環境が悪くとも、(→座席や3段寝台etc.)
‘安価’を売りにして行ったら、
現状よりは鉄道使用者が増えるのではないかと思いますが、いかがでしょうか?




投稿者

大和路環状線

投稿日

06月26日(土)01時38分21秒

タイトル

いろいろ

こんばんは、大和路環状線です。

・Rai-Chanさん
>今回乗車した24系25型も、乗客の満足度、という部分では
廃車が発生してもしょうがない感じがしました。
客車のB寝台の場合、6000円も払う価値は??と思います。
夜行列車は全般に斜陽の時代ですが、
いっそ寝具・スリッパなどのサービスをカットして、
2000円ぐらいで横になれるサービスを提供すればいいかなと思うのですが…。
(暴論?)
>今時の車両にはたいてい自販機程度は設置されているので、
ちょっと気になりました。
まさしく、と思います。
「北近畿」レベルの威厳に乏しい特急でも設置されてますからね。

・金サワさん
>長距離列車全盛時と違い、短時間で目的地に着く
いまの時代にそぐわなくなってきているのもまた事実である。
「短時間」とは言っても、概ね特急の場合は30分やそこらで
降りてしまうわけではありませんしね。
敷居が高そうな食堂車の復活とまではいかずとも、
各方面独自に趣向を凝らした胃袋対策は絶対必要だと思います。

・りょうちさん
>多少車内環境が悪くとも、(→座席や3段寝台etc.)
‘安価’を売りにして行ったら、現状よりは鉄道使用者が増えるのでは
「カシオペア」の件はRapid Serviceさんの仰るように、
やはり全車A寝台という形での格付けが必要だと思います。
それに「北斗星」だけだと、期間によっては
A寝台の指定が取りにくいことも考えられますので。
そういう意味でも、鉄道離れを防ぐ策として尤もな方法ではないでしょうか。
あと、北海道行きの座席車ですが、体力的にかなりハードかも知れませんね。
東京〜福岡の夜行バスなども(利用したことはありませんが)
限界の域に達しているのではないかと察します。
無論、「北斗星」なども夏休み限定という感じで座席車を設ければ
学生などに喜ばれるでしょうし、私も喜びますが…。




投稿者

金サワ

投稿日

06月26日(土)11時58分27秒

タイトル

つれづれに旧客回想

旧客と言えば思い出す
900ミリの低い段からデッキによじ登る
右にバラストと枕木の見える便所
左に真鍮水栓の洗面台とタンツボ
垂直に立ったクロスシートに腰掛ければ「センヌキ ビンを上へこじる」
クロームメッキのJNR灰皿
長時間停車の窓際で駅弁売りとやりとり
窓際の小テーブルに瀬戸物の茶瓶を置いて食らう駅弁の美味さ
二段窓を開けば歌の文句にあるとおり畑も家も飛ぶ
やがて響くオルゴールの音
次の駅はもうすぐだ




投稿者

くま

投稿日

06月26日(土)13時52分15秒

タイトル

ムーンライト九州

こんにちわ。はじめて投稿します。
1つみなさんにお聞きしたいことがあるのですが、
今年のお盆に青春18切符を使って九州に行こうと思っています。
少しムーンタイト九州に関して調べてみたのですが、
夏期の車両には展望室と言うものがあることを知りました。
これは一体どう言うことなのでしょうか?
指定席でとれる席なのですか?
それと、上りと、下りではどうなるのでしょうか?
分る方は教えて下さい。よろしくお願いします。




投稿者

車掌

投稿日

06月26日(土)16時49分24秒

タイトル

RE:ムーンライト九州

くまさん、はじめまして。
ムーンライト九州の車輌についてですが、
春季と夏季についてはシュプール号用の14系改の車輌が使われています。
(冬季はその車輌が本来のシュプール号に使われるため 
通常の14系車輌を使用)
その14系改の車輌に、おしゃるとおり展望室があります。
この展望室は通常の座席ではなく、フリースペースとなっており、
誰でも利用できるようになっています。
列車の編成としては、博多側1・2号車が自由席、
3〜6号車が指定席となり、最後尾(6号車)の車端部が展望室になります。
よって、博多行き下り列車では展望室が最後部になりますが、
京都行き上り列車では機関車の次位になります。
なお、通常この6号車よりは禁煙車となっているので、
可能であれば禁煙指定席をおとりになれば、展望席を利用しやすいかと思います。
また、上記の編成が基本ですが、日によっては変更になる可能性がありますので、
指定席を取る際には窓口等で確認した方がよいかと思います。




投稿者

Rai-Chan

投稿日

06月27日(日)00時06分46秒

タイトル

銀河のこと

 Rai-Chanです。レスありがとうございます。

>客車のB寝台の場合、6000円も払う価値は??と思います。
夜行列車は全般に斜陽の時代ですが、
>いっそ寝具・スリッパなどのサービスをカットして、
2000円ぐらいで横になれるサービスを提供すればいいかなと思うのですが…。

 そうですね。6000円は疑問でした。
 しかも銀河の場合、寝台の解体組立もなく、いわば万年床
(そりゃシーツとフトンカバー、、
枕カバーは取り替えているでしょうが)状態。
 私としてはせめて4000円くらいにならないかな、と思います。

>(自販機)まさしく、と思います。
「北近畿」レベルの威厳に乏しい特急でも設置されてますからね。
 これは、今年の2月に乗車した「シュプール」の583系との比較です。
 両者とも同じように古い車両で、583系は3段寝台。
 シュプールも急行列車で、良く似ています。
 シュプールは、臨時列車なのに自販機はありました。
 銀河なんて定期列車なのですから、自販機は欲しいところです。

 ところで、例の「鉄道村」に行かれた方はいらっしゃいますか?
 あそこに留置されている客車が気になっているので、
機関車の運転体験が出来るようになってから、行く予定をしているのですけど。




投稿者

くま

投稿日

06月28日(月)10時22分16秒

タイトル

お返事ありがとうございます

車掌さん、ムーンライト九州についてお返事ありがとうございます。
もう少々質問したいと思います。
展望席の乗り心地はどうなのでしょうか?
一般席と同じなのでしょうか?

追伸
他の掲示板で、メールアドレスを載せなさい。
と、指摘を受けたのですが、ここの掲示板も載せたほうがよいのですかね?
前に、載せたことでいたずらメールが増えたのですが、、、。
まっ、その人には仕返しをしてあげましたけどね。




投稿者

車掌

投稿日

06月28日(月)11時08分31秒

タイトル

ムーンライト九州について

くまさん、こん**は。
ムーンライト九州の展望席についてですが、
一般の座席ではなくサロン状のフリースペースとなっており、
椅子は左右の壁沿いにソファーが設置してあります。
残念ながら自分も乗車経験が無いので、実際の乗り心地はわからないのですが、
聞いた話では、なかなか快適なようです。
また、車内の写真等を公開しているページも有りますので、私
のホームページのリンク集で探してみてください。

さて、メールアドレスの件ですが、このような質問の場合、
直接掲示板に書き込みたくない方?
からメールにて回答?をもらえる可能性が有るものの、
いたずらメールが存在することも事実です。
この掲示板を見て頂くとわかりますが、
私自身も投稿にはメールアドレスは記載しておりませんので、
メールアドレスの記載は、投稿者におまかせする形をとらせて頂いております。

PS.実際にムーンライト九州に乗車なさった方のフォローを期待します。




投稿者

くま

投稿日

06月28日(月)11時29分24秒

タイトル

ありがとうございます。車掌!!

ありがとうございます。車掌さん!!
かなり、利用しやすい掲示板ですね。
これから、たびたび利用しようと思います。
その時は、温かく迎えて下さい。(みなさんも)

P.S.どなたかムーンライト九州に乗車した方はいませんか?




投稿者

TEC○○○@九州・小倉出身

投稿日

07月01日(木)00時13分14秒

タイトル

ムーンライト九州を利用して

こん☆☆は。今年の3月までの職場が広島県の福山市だったので、
たびたび、岡山−小倉間でムーンライト九州を利用しました。

何時の間にか、ムーンライト九州も運転開始して9年になってました。
9年前、神奈川で貧乏な大学生活を送っていたとき、
たびたび、京都から利用してましたが、そのときは、知る人ぞ知るみたいな感じで、
1両の指定席につき、4人くらいしか乗ってなかったということがありました。

現在は、口コミで列車の存在が、知れ渡ってますのでシーズンになると、
指定席確保は、1ヶ月前にきちんとやってないと無理のようです。
客層は、若い人が非常に多く、
たまに、旅行好きなおばちゃんがいたりすることがあります。

寝心地ですが、18切符+500円(?/指定席の場合)で、
特急なみのリクライニングシートですから、まずまずだと思います。
シートピッチはいまひとつなのですが、それには目をつぶってます。

「ながら」の場合、深夜でもコマメに停車していきますので、
スリ等への自分自身の防犯を考えたり、
夜間減光がないということを考えますとなかなか寝れません。

下りのムーンライト九州の場合、岡山を出ると、
糸崎・広島・徳山に運転停車する程度で厚狭まで客扱いはない上に、
減光を行ってくれますからまずまず、寝れます。

6号車の展望室ですが、客が多く(たいていは鉄道ファンかな?!)、
私みたいな途中駅からの乗車となると、
深夜の1時くらいにならないとソファに座れないことがあります。

展望室は本当に居心地が良いので、
自由席の方が数人程度、寝てしまうことがありますが、
空いたソファで去っていく景色を眺めるのは、最高です。

客車が14系200なので、自動販売機があるのですが、
電源さえ、いれておりませんので、当然のように、販売はされてません。
飲み物のご用意は乗車駅できちんと行っておくのが最適だと思います。
下りだと、岡山駅でホームの自販機への買出しラッシュがおきますが、
そのために岡山発車が2分程度遅れる事があるようです。

あと、大型荷物置き場がありますが、
自由席乗車の方で椅子に座れない方が指定席車両のそこででも、寝ますので、
大きな荷物を持って乗車される方は始発の京都から乗るか、
自分の席になんとか置くことを考えたほうが良いかと思います。

また、乗りたくなってしまいました・・・・。
今は四国の松山在住なので、岡山まで行って、乗ろうかな・・。

投稿者のホームページ




投稿者

くま

投稿日

07月01日(木)11時18分20秒

タイトル

利用するのが楽しみです。

こんにちわ。
ムーンライト九州の展望室にずっと居座ることはやはり出来ませんよね?
(たびたびすみません。)




投稿者

TEC○○○@九州・小倉出身

投稿日

07月01日(木)14時15分29秒

タイトル

Re.展望室

”くま”さんへ

>展望室にずっと居座ることはやはり出来ませんよね?
ちょっと難しいのでは??

私が岡山から乗ったときにやるパターンは・・・、
空いてるソファにとりあえず、座っておき、
後ろを展望できる位置に座れるソファが空くのを待つ! ですね。

以前は、福山−厚狭あたりをずっと、起きてて景色を眺めていたことがあります。




投稿者

くま

投稿日

07月01日(木)14時28分19秒

タイトル

やっぱり反感を、、、。

TEC○○○@九州・小倉出身さん、ありがとうございます。
やはり周りから、反感を買ってしまうのでしょうね。
旅行中、1度は座ってみようと試みてみます。
結果はまたここで紹介したいと思います。




投稿者

そじょん

投稿日

07月02日(金)00時01分30秒

タイトル

久大本線の客車列車

はじめまして。そじょんともうします。

七月の終わりに、久大本線の客車列車に乗ってみようと思い、
ムーンライト九州での往復というとんぼ返りの指定席券を取りました。

それで、質問なのですが、使われている列車の種類についてです。
今のところ、鳥栖から1823レに乗って、湯布院で4825レに乗り換え、
大分に抜けるルートと、
逆に、大分から4820レに乗って、豊後森で1822レに乗り換え、
久留米に行こうか、どちらかにしようと思っています。
このページの運行データによりますと、
いずれの列車も列車番号は変わっても同じ列車が通しで走るようなのですが、
もし、ご存じだったら、それぞれ、12系が使われるか、50系が使われるか、
教えていただけないでしょうか。

定期列車の客車列車に乗ったことが無いので、今から楽しみです。




  「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから